さぽろぐ

健康・ダイエット  |札幌市中央区

ログインヘルプ


スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by さぽろぐ運営事務局 at

2015年05月23日

おことわりを頂きました。

おはようございます。
丹野です。

今朝は思ったより早く起きたので、なんかどうしていいかわかりません。


さて、昨日。
先日体験講座におこしいただいた方より、おことわりのメールをいただきました。

うれしかったです。


「お考えいただいた末、今回は受講をあきらめます」という内容です。
たいせつに想ってくださっていたのが伝わり、とてもあたたかい気持ちになりました。


わたしは、「おことわりをする」ということを自分がとてもたいせつに思っています。

そりゃ、なんでもOKにできればいいですよね。

例えば、自分と誰かの意向が違ったとき、だれかとだれがの都合があわないとき、自分以外のふたりのどちらかを選ばなきゃいけないとき、どこかに誘われて行きたくないけど行ったほうがいいとき、など、

どっちもとりたいけど、無理っていうとき。


そのときに、すぱっとどちらかをあきらめる。
それがとても大切なことのような気がしています。
そして、はっきり断る。


これは、母から学んだことのような気がします。

「できない約束はしない」
「断るときはすぱっと断る」
「相手に期待をもたせない」

これは、相手の気持ちを思っての行動として教えられました。

断るのは、ほんとは嫌だけど、がまんして選ばなきゃいけないときがあるとき、
そんな言葉が頭をよぎります。

わたしにとって「おことわり」という行為は、相手を大切に想う行為のひとつなのです。

そんなことを考えつつ。

でも、昨日うれしかったのは、
私を、そしてメンタルサポート研究所という存在をしっかり認めてくださったからメールをいただけたのだとわかったからです。

なにかの体験講座に行って、お返事する義務はありませんよね。
わざわざ自分のお時間を使ってメールを書いてくださった、気持ちを伝えてくださったことがうれしかったのです。


ありがたいことに、札幌体験講座におこしいただいたみなさま何名かの方より「受講しません」の声をいただいています。

運営していく上でもとても助かるし、札幌の方のあたたかい誠実なお人柄に癒されています。


おことわりいただいたみなさま、
ありがとうございます。m(_ _)m


講座に関係なく、これからも仲良くしてください。








  

Posted by メンタルサポートさっぽろ。 at 07:13Comments(0)カウンセラーの日常。

2015年05月20日

尊敬する人。

みなさま。
おはようございます!丹野です。

私にとっては最高のbig newsが舞い込んできました。

柚希礼音、ブロードウェイ進出。


先日ここでも記事にした、元宝塚男役星組トップスターで、5月10日に退団されたばかり。
ずっと応援し続けて、いや、元気をもらい続けた尊敬する人です。

男役としてかっこいい!というところからファンになりましたが、いつの間にか人間性に惹かれていきました。

もうやめたい。つらい。と思ったとき、星組をひっぱっていく彼女を思いました。
そして、もう少しがんばろう。彼女ほどの重責はない。彼女もがんばっているんだから、わたしも。と。

退団されて、さみしい。というよりは、仕事をしていく上でひとつこころの支えを失ったような感じでした。
と、同時に、私も少し休みたいと。
現実まだそうはいきませんが、ある程度キリがついたら、札幌がひと段落ついたら、自由が丘がはじまったら、少しだけ休暇をとろうかと思ってました。

立場は全然違うけど、この14年わたしもずっと走り続けました。

そんなときにニュース。
http://www.hochi.co.jp/entertainment/20150519-OHT1T50196.html

人ってこんなにがんばれるものなんだ、上を目指せるものなんだ。とあらためて尊敬しました。

忙しい忙しいとグチグチ言ってわたしは足元にも及ばないけど、
今の立場を視点を変えて、自分のこれからを考えてみようと思いました。

今まで、尊敬する人は?と聞かれてピンと来る人がいませんでしたが、これが尊敬という意味なんだとあらためて実感した朝でした。
  

Posted by メンタルサポートさっぽろ。 at 09:05Comments(0)カウンセラーの日常。

2015年05月15日

北海道ではありませんが・・・(菜の花畑)

こんにちは、三井です。





写真はGWの長野県飯山市の菜の花畑です。


信州の漬物「野沢菜漬け」ってご存知ですか?

夏に種を蒔き、初冬に採り入れて漬け込み、冬の間食事やお茶のともとして
食卓にのぼります。

野沢温泉で作られたのがはじまり・・・?
温泉で野沢菜を洗う風景は、初冬の北信濃の風物詩です。

ここは一晩に1mぐらい雪が積もる豪雪地帯です。

野沢菜漬は冬越しの大切な食糧でした。

そうです。
それを採りきらず、雪の下で一冬越した野沢菜が、
新芽をだし「とうたち菜」として春の食糧になったり、
その花が咲き、きれいだったことがきっかけ?

今は「菜の花まつり」として、
あえて菜の花が咲くように畑を作っているようです。


残雪が残る山と、青空と、黄色い菜の花畑・・・


北海道もそうでしょうが、
グレーの空、真っ白の雪に閉ざされた冬から解放される
とてもうれしい風景です。

  

Posted by メンタルサポートさっぽろ。 at 17:00Comments(0)カウンセラーの日常。

2015年05月15日

不妊治療クリニックでのカウンセリング。

こんばんは。
丹野です。

なんだかまいにちの日記のようになっていますが、どうぞお付き合いください。

今日の午前中は、不妊治療のクリニックでのカウンセリングでした。

自由が丘にある、陣内ウィメンズクリニックです。
http://jinnai-womens.com/sp/

ここでのカウンセリングはわりとのんびり。
基本的には、治療中の不安をお聞きして、その解消法をお伝えするスタイルです。

方法の元となるのは、もちろん「心理カウンセラー養成基礎講座」のカリキュラムにあるものですが、それをその方に合うようにカスタマイズしてお話ししていきます。

子どもができるかどうか不安。
排卵日から結果が出るまでの気持ちが不安定。
親からのプレッシャー。
子どもがいる友達との付き合い方。
温度差がある夫とのコミュニケーション。
不妊治療をいつやめるか。
ステップアップが不安。
本当にこどもが欲しいのかわからない。
治療がこわい。
うまくいかなかっときの気持ちの持ち方。

など、お悩みはさまざまです。


同じ状況でも、その状況に対する捉え方は人それぞれ。

例えば、ご主人からの言葉ひとつとっても、それをやさしいと受け取るか、冷たいと受け取るかは、その方の性格傾向によって違いますし、ネガティヴに受け取りやすい傾向があれば、その逆の方よりストレスは大きくなってしまいます。

また、10年以上ここでカウンセリングをやってきて、あかちゃんが出来にくい性格傾向があることもなんとなくわかってきました。

カウンセリングでは、そんなお話もさせていただいています。

少しでも、みなさまのお役に立てていればうれしいのですが。


「あかちゃんが出来たよ」と一緒に喜べる日を楽しみに、お話しを聞いています。



  

Posted by メンタルサポートさっぽろ。 at 00:51Comments(0)カウンセラーの日常。

2015年05月14日

ぐうぜん自分の悪口聞いてしまったら?

みなさま、こんばんは。
丹野です。

カウンセラーの日常というタグなので、こんなことを書いてもいいかなあと、
書いてみます。

カウンセラーだからと言って、日常にストレスがないわけではありません。
いやなことだってありますよ。
最近は3月くらいから、悪口を言われているのが耳に入ってきたり、身に覚えのないことを告げ口されていたり。
まあ、嫌なもんです。だったら私と付き合わなきゃいいのに!と思います。

でも、こういうとき、自分の変化を実感しますね。
落ち着いている。


ちょっと前の自分だったら、けっこう揺れていたかもしれないなあ。と。

いわれのないことでも、信じていた人がそう言っていたなんて聞くとショックだし、
自分は好かれていると思っていた人から悪口を言われているとなると、悲しいし。
あわあわして、取り乱して、誰かにぶつぶつ文句言って。

自分は悪くないと思いながらも、どこかで「何かしたかな」とか、
「誤解を与える態度をとったかな」とか思っていたと思います。

でも今はちょっと違って、こんなふうに思えます。

「身近な誰かとわたしを重ねているんだろうな」と。

その人は自分の経験から私という人物を悪く思い込んでいて、
自分が作り上げたわたしに腹を立てていて、文句を言ってて。

まあ、言われたことは悲しいけど、私は何も悪いことはしていないし、捉え方だって違って当たり前。
真実はわたしがわかっていればそれでいいか。
そんな感じです。

自分がどうじゃないんでしょうね。
その証拠に、同じ私に対して「いてくれるだけで充分」と喜んでくれる人もいる。
私は同じように接しているのに、捉え方は相手次第なのです。
不思議なようで、不思議でもないのかな。

いい意味で、相手の捉え方や気持ちをコントロールすることはできないんでしょうね。
そして、わたしは変わらないのに、捉え方で違ったように見られ、
悪口を言われる対象になったり、感謝される対象になったり。
もうお好きにどうぞって感じです。

そして今はこんなふうに思っています。

悪口ぐらい私も言うし、おたがいさまかな。
悪口いいながらも付き合っていきたいひともいるしな。
そうやって人間関係って作っていくんだよな。


そんなことがわかってきたら、だいぶ、生きるのが楽になりました。

まだまだですが、充分な変化かな。
  

Posted by メンタルサポートさっぽろ。 at 00:24Comments(0)カウンセラーの日常。

2015年05月12日

なんでそんなことを聞くのか理屈が知りたくなった。。。

こんばんは、三井です。

無料体験セミナーが追加開催されることになりました。

ご家族やお友達に声をかけたい方、もう一回聞いてみたい方
チャンスが増えました。

そして、4月に体験講座に参加してくださった皆さん、
丹野さんの話を聞いていただく機会にもなります。

丹野さんがこの再決断療法に出会い、人生が変わったエピソードは
私にとって衝撃的でした。

同じ話を聴くと知っていても、心に響きます。

基礎講座の中では聞けない話なので、この機会に聴いていただきたいなと思っています。


そして、昨日11日に長野でも同様の基礎講座が開講しました。
平日夜の講座ですが、札幌と同じく月2講ずつ、来年2月まで続きます。

カウンセリングを受けてきて、自分が楽になってきたことを感じつつ
基礎講座の受講を決めた方が自己紹介の中でこんなことを言ってくれました。

「ワークの中で、三井さんがなんでこんなことを聞くのか、その理屈が知りたくなった。
それがわかったら、自分でできることも増えるんじゃないかと思って参加しました」

ほんとにそうだなあと思います。

自分で心のバランスを整えることができるんです。

それが、セルフケア。。。

日々起こるいろいろな出来事に
自分がどんな気持ちなのか…ただ、それを大事にする。

その場で表現するかしないかは選べばいいけれど、

怖いのかもしれない・・・
腹が立っているのかもしれない・・・
ガッカリなのかもしれない・・・

自分の気持ちにダメだしをするのではなく、
ああ、こんな気持ちなんだなあと受け入れる。

そんなことだけでかなり楽になっています。

そして、自分ではどうしようもない時にも方法はあって

手伝ってくれる仲間がいることは、とても安心だなあと感じています。













  

Posted by メンタルサポートさっぽろ。 at 20:00Comments(0)カウンセラーの日常。

2015年05月05日

ロールプレイング授業。

こんばんは。
丹野です。

世の中は連休ですが、わたしはおしごとです。

そうですよね。
だって、おしごとをしている方たちは、お休みの日しかお勉強する時間がありません。

お休みの日にまでご自分の時間を使って勉強を続けるみなさまに、頭が下がります。

カウンセラーというお仕事は、人それぞれです。

ふだんは別の職業を持ちながら、夜と休日にカウンセリングや講義をしているみなさん。言ってみれば兼業カウンセラー。

そして、これだけやってるカウンセラー。
わたしはこっちです。

今日集まってくれたのは、兼業カウンセラーのみなさん。
それぞれお仕事を持っていながら、ボランティアも含めカウンセリングをやっていらっしゃいます。

午前中から集まってくれたのは、ベテランチームのみなさん。

基本はすでにわかっているので、
その基本を忘れずに、自分らしさや足りないところを補っていくようにアドバイスをします。

とは言っても、実際のカウンセリングをし合うという授業なので、
クライアント役の方の問題解決が最大の目的です。
なかなか気が抜けません。

午後の最後は、新人さんのロープレ。
はじめてやってみるという体験をした方がいらっしゃいました。

前日にメールをもらって、「ドキドキするー」って。
そうですよね。人の心に寄り添うってとてもデリケートなこと。
そこにドキドキする人こそカウンセラー向きです。
なので、そんなメールをもらってうれしかったです。

緊張してると言ってたけど、とても安定感のあるワークでした。
その人のためになりたい。そう思う気持ちが全面に感じられてうれしかったです。

はじめては一回しかないですものね。
その日に立ち会わせてもらってうれしかったです。



丹野ゆき  

Posted by メンタルサポートさっぽろ。 at 22:34Comments(0)カウンセラーの日常。